NEWS
2023.09.11
新潟県内モスバーガー21店舗の障がいのある人たちのアートの作品交換が行われました✨秋からの作品もお楽しみくださ...
NEWS
2023.09.05
障がいのある人たちが描いたアート鑑賞しながら山歩きをお楽しみください😄下山後は「日本一うまい ところてん」もセ...
NEWS
2023.08.31
まちごと美術館所属作家の田中翠恵さんが「24時間テレビ」のために描き下ろしたイラストで、セコム上信越㈱様協賛の...
NEWS
2023.07.24
南新潟支店様から始まり、今度は本店様で採用いただきました。 本店様は正面入口に入ってすぐの案内ブースで設置にあ...
NEWS
2023.07.10
この度、まちごと美術館(代表:肥田野 正明、住所:新潟市中央区(株式会社バウハウス内))と、モスバーガー を展...
NEWS
2023.06.29
レンタルすることで作家さんの収入に繋がるまちごとの事業スキームに共感いただきました。また、HPを拝見してJC...
NEWS
2023.04.10
目次(項目をクリックすると該当の記事へジャンプします)▪原信・ナルス× まちごと美術館cotocoto...
NEWS
2023.05.11
新潟県美術展覧会授与式新潟県の美術展覧会を主催する新潟日報様と東北電力様から、今年も福祉事業所の作家さん・利用...
NEWS
2023.05.02
パッケージアートの作家は、新潟市東区にある福祉事業所ハーモニーの竹内さんです 商品は国産小麦のトースト専用食...
NEWS
2023.04.27
4/25の新潟日報朝刊にて 新潟SDGsアワード2023~未来を紡ぐ知恵と熱意のコーナーでご紹介いただきました...
NEWS
2023.04.27
新発田市の諏訪神社前⛩ ホテル丸井内のふのり蕎麦・えびすのまちごと美術館ことことが開館しました! こちらのふの...
NEWS
2023.04.27
街のインフラ整備や「家族の笑顔が生まれる家づくり」を提案する『大きな森』事業を行う株式会社永井工業様にて、まち...
NEWS
2023.04.07
現在、「モスバーガー原宿表参道店」では、まちごと美術館のアートが壁紙やプロジェクションマッピングになっている『...
NEWS
2023.03.20
《目次》*タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします✈ まもなくお披露目です! 中央区トイレアート完...
NEWS
2023.03.20
橋工事現場で障がいのある人たちが描いたアートの美術館 トーホー様は本業の中で共生社会づくりを実現しました...
NEWS
2023.03.03
「PUSH!〜A CHALLENGE FOR ALLすべての人が挑戦できる〜」とにかくGOODなスケート社会を...
NEWS
2023.02.06
「まちなか美術館in坂井輪公民館」が2月1日より、1ヶ月間開催します。 『私の主張大会』第40回記念事業...
NEWS
2023.02.06
「きぼうの息吹」プロジェクトとは… 新潟で生まれた新しいチャレンジを集めて発信し、チャレンジにこめた思いや感...
NEWS
2023.01.26
福岡を舞台に活躍されている株式会社ネクスト-ライフ-デザイン様にて、まちごと美術館が開館しました! ネ...
NEWS
2023.02.01
▪仙台市の東北電力労働組合会報誌『TERRACE てらす』を発行する『株式会社 創童舎様』より取材いただきま...
WOULD YOU LIKE TO JOIN US?